SyntaxHighlighter

2012/12/26

build-essential

Cookbook情報

概要

各プラットフォームに対して、ビルドパッケージ群をまとめて導入する。

解説

Ubuntu Serverではgcc,libcmakeを使えるようにするために、とりあえずbuild-essentialをインストールします。 この感覚を複数のOS、ディストリビューションで再現するためのCookbookです。

Readmeから対応プラットフォームを抜粋。

  • Linux (fedora redhat centos ubuntu debian amazon scientific)
  • Darwin (macosx 10.6+)
  • SmartOs

SmartOSはcookbook[pkgin]に依存しているので一緒にChefServerに入れておけば動作します。

Recipes

レシピは一つ。Ohaiがプラットフォームを判断して適当なパッケージをinstallするだけです。

default

パッケージインストール部分をチェック、ディストリビューション毎にパッケージの配列を分岐させていますね。

packages = case node['platform_family']
  when "debian"
    %w{build-essential binutils-doc}
  when "rhel", "fedora"
    %w{gcc gcc-c++ kernel-devel make}
  when "suse"
    %w{gcc gcc-c++ kernel-default-devel make m4} # in SLES there is no kernel-devel
  end

packages.each do |pkg|
  r = package pkg do
    action ( compiletime ? :nothing : :install )
  end
  r.run_action(:install) if compiletime
end

%w{autoconf flex bison}.each do |pkg|
  r = package pkg do
    action ( compiletime ? :nothing : :install )
  end
  r.run_action(:install) if compiletime
end

このあとSmartOSやMacOSの記述ですが割愛します。

Attributes

設定が必要なデーモンなどの導入ではないので、特に気にするものはないです。

実行ログ1: CentOSに適用

sshが繋がる状態のCentOSをChef-clientに仕立ててついでにレシピを適用します。

$ knife bootstrap #{server} -r "recipe[build-essential]"

クラウドベンダに対応したknifeのプラグインを使ってインスタンスの作成から一発でやってもよいです。

$ knife zcloudjp machine create -I sdc:jpc:centos-6:1.3.0 -N cent66 -r "recipe[build-essential]"

検出されたプラットフォームに対応して、chef-clientによるコンバージェンスが行われます。

INFO: Loading cookbooks [build-essential]
INFO: Processing package[gcc] action install (build-essential::default line 51)
INFO: package[gcc] installing gcc-4.4.6-4.el6 from base repository
INFO: Processing package[gcc-c++] action install (build-essential::default line 51)
INFO: package[gcc-c++] installing gcc-c++-4.4.6-4.el6 from base repository
INFO: Processing package[kernel-devel] action install (build-essential::default line 51)
INFO: package[kernel-devel] installing kernel-devel-2.6.32-279.19.1.el6 from updates repository
INFO: Processing package[make] action install (build-essential::default line 51)
INFO: Processing package[autoconf] action install (build-essential::default line 58)
INFO: package[autoconf] installing autoconf-2.63-5.1.el6 from base repository
INFO: Processing package[flex] action install (build-essential::default line 58)
INFO: package[flex] installing flex-2.5.35-8.el6 from base repository
INFO: Processing package[bison] action install (build-essential::default line 58)
INFO: package[bison] installing bison-2.4.1-5.el6 from base repository

ビルド関連ツールがインストールされた状態にしてくれました。

実行ログ2: SmartOSに適用

Joyent SmartOSに対して行います、cookbook[pkgin]を添えます。

$ knife bootstrap #{server} -r "recipe[pkgin],recipe[build-essential]"

クラウドベンダに対応したknifeプラグインなら。

$ knife zcloudjp machine create -I sdc:sdc:base64:1.8.4 -N smart184 -r "recipe[pkgin],recipe[build-essential]"

検出されたプラットフォームに対応して、chef-clientによるコンバージェンスが行われます。

INFO: Loading cookbooks [build-essential, pkgin]
INFO: Processing pkgin_package[gcc47] action install (build-essential::default line 67)
INFO: Processing pkgin_package[gcc47-runtime] action install (build-essential::default line 67)
INFO: Processing pkgin_package[scmgit-base] action install (build-essential::default line 67)
INFO: Processing pkgin_package[gmake] action install (build-essential::default line 67)
INFO: Processing pkgin_package[pkg-config] action install (build-essential::default line 67)
INFO: Processing pkgin_package[binutils] action install (build-essential::default line 67)

こちらもビルド関連ツールがインストールされた状態にしてくれました。

あとがき

Chefはクロスプラットフォームの対応を進めており、少々モノが違っても大体同じことが出来るように作られています。
サーバの役割は外部に対してサービスを提供することであり、構築に付随する負担を削減しようという思想がこのCookbookにシンプルに現れているような気がします。

多くの人にとって、サーバ環境構築は目的でなくサービスを展開する手段なのですから。

0 件のコメント:

コメントを投稿